ジャパンネット銀行の出金費手数料
提携ATM出金手数料
通常、月間使用回数を超えての出金は有料になりますが、次の条件のいずれかを満たせばATM出金手数料は無料となります。
(消費税含、2009年12月19日現在)
口座維持費手数料が無料となる条件
(月間無料回数は、出金額にかかわらず、ご利用ごとに1回使用します。)
出金額により無料となるATMがあります。
下記★印は、前月のお取引状況(振込回数・振込金額、預金やローンの残高)により月間最大6回まで無料にできます。(ゆうちょ銀行・郵便局のATMは、157円分が無料。ゆうちょ銀行ATM出金手数料は必要)。
※口座維持手数料が有料となる方で、口座維持手数料お引き落としができなかった月は、提携ATM出金手数料の月間無料回数が0回となります。
※提携ATMからジャパンネット銀行のキャッシュカードを使用した振り込みにも月間無料回数を使用します。
三井住友銀行、@B∧NK、セブン銀行のATM
出金:3万円以上⇒無料
出金:3万円未満⇒157円★
※三井住友銀行・@BΛNKのATMでの振り込みご利用時に、月間無料回数を超えている場合には、振込金額にかかわらず1回あたり157円の手数料と三井住友銀行所定の振込手数料がかかります。
ゆうちょ銀行・郵便局のATM
時間内⇒262円★
時間外⇒367円★
(手数料内訳:提携ATM出金手数料157円+ゆうちょ銀行ATM出金手数料(105円または210円))
コンビニATM/E-net
157円★
ご注意
※口座開設月から翌々月まで月間3回無料です。(ゆうちょ銀行ATM出金手数料を除く。)詳しくはパソコンのホームページでご確認ください。
※お客さまの提携ATM出金手数料の月間無料回数は、ログイン後、「メニュー画面へ」「口座情報照会」「口座情報照会」でご確認いただけます。
詳しくはジャパンネット銀行 のオフィシャルページでご確認ください。